マクドナルドの売り上げの凋落ぶりは皆さんご存知かと思います。
異物混入や賞味期限切れの鶏肉使用問題で大騒ぎされたこともありますし、それ以前からネット上で批判されることも多かったですから、売上減は当然の結果かもしれません。
いまもカサノバ社長のもと、色々と手を尽くしているようですが、私みちおはまったくもって行きたいと思いません。
この前、ちょっと時間ができたから、近くにたまたまあったマクドナルドに入ったのですが、行って後悔しました。
行く前よりも気分悪くなって店を出ました。
こう思ったのはそのときだけではないし、違う店舗に行ったときもそうでした。
また、ただ近くを通ったときですら気分を害しました。
マックの前を通りかかったらアホみたいな高校生カップルがとんでもないいちゃつき方をしてました。マックの凋落ぶりにため息が出ます。
— みちお@家庭円満.com (@kateienman) 2016年3月14日
こう思うのはみちおくらいかもしれませんが、ネットを見ているとマクドナルドをdisってる(軽蔑する)人が絶えないので、多かれ少なかれ同じように思っている人はいると思います。
なぜマクドナルドに行くだけでそこまでの気分になってしまうのでしょうか?
とにかく汚い
私みちおは、曲がりなりにも厳しくて(ブラックで)有名なセブンイレブンの直営店の店長経験がありますから、店舗の良し悪しくらいはすぐに判別できます。
なんてたって先輩社員からトイレの掃除の仕方すら指導されるくらい徹底した指導(嫌がらせ?)を受けて来ましたからね。
その視点からまず気になるのが、あらゆるところが汚いことです。
この汚さが近年のマクドナルドの汚点の根本に違いないと思っています。
店舗の清潔感の無さはどのファーストフードよりもひどいと思いません?
たしかに内装とか店舗デザインはキレイなんですよ。
ただ、掃除のしてなさ加減がとにかくひどい!
テーブルはべたべた&カスだらけ、ごみ箱は散らかり放題、トイレは悪臭が漂う、などなど、まぁひどいもんです。
だいたい、ほとんど店員の手が入ってない店内ってやばいでしょ?
深夜に掃除してるのかもしれませんが、常に清潔に保てないなら全然話しにならないですよ。店舗にいるときに店員が掃除をしているところなんてほとんど見たことないです。
こんなんだから、変なお客さんが巣着くんですよ。汚いところには汚い人が集まるんですよ。
これは環境犯罪学の「割れ窓の理論」と同じじゃないですか?
「建物の窓が壊れているのを放置すると、誰も注意を払っていないという象徴になり、やがて他の窓もまもなく全て壊される」
(Wikipediaより)
どこもかしこも汚いから、汚してもいいし、どんな過ごし方をしてもいい、というように思われるんですよ。
いまのマクドナルドってまるでスラム街にいるような雰囲気を感じます。そりゃ、居心地悪いわけだ。
商品があまりにショボすぎる
安い商品も高い商品も総じて、値段と品質が全く釣り合ってません。
100円コーヒーは安いけどコーヒー風味のお湯にしか感じないし、高いハンバーガーも汚い盛り付けに商品写真とのギャップがひどすぎる。
写真と実物の違いは、大人のお店で女性を指名するときの写真よりも加工してある気さえします。
パネマジ(パネルマジック)のひどいお店ですら、たまには写真通りの子が出てくるのに、マクドナルドといったらほとんど全て写真と現物が違いますからね。
予想と違うものが出てきたときのガッカリ感を甘く見たらいけませんぜ。
明らかに健康に悪い点
少し前のものですが、30日間3食マックを食べるという2004年公開のドキュメンタリー映画があります。
「スーパーサイズミー」というタイトルで、当時33歳のモーガン・スパーロック監督自ら出演し、身体を張った映画ですが、その不健康ぶりはヤバいの一言です。
身長188センチメートル、体重84キロ、体脂肪率11%、体格指数23.7(正常値はアメリカでは19〜25)の健康体が30日後は・・・
体重は11キロ増え95キロ、体脂肪率は18%、体格指数も27(アメリカ基準で「標準以上」)、躁うつ、性欲減退、かなり深刻な肝臓の炎症を起こした
という結果です。30日間続けましたが、途中ドクターストップかかってますから。
この食べ方は極端とはいえ、33歳の若さでもこのありさまですから、子どもやお年寄りにどの程度悪影響になるか想像に難しくないと思います。
フライドポテトなんて必要以上にしょっぱいときもあるもんな。
メニューが分かりづらい&クーポンとか面倒くさい
一時期メニュー表を撤廃して批判を浴びたことがありましたが、メニュー表があっても分かりづらいのがマックです。
何も考えずにぱっとメニュー表見たら、何を頼んでいいか迷いません?
フライドポテトの単品はどこだ? とか、
セットの飲み物はどこから選べるんだ? とか・・・
たいていレジ前で迷います。そして結局、メニュー表など無視して適当に頼んでしまいます。
たまにしか行かないからそうなのかもしれませんし、今は改善されてるのかもしれませんが、これが意外にストレスになるんです。
しかも、セットでなく単品で数点頼んだときにやたら高くなることってありません?
えっ? たったこれだけなのに700円台ですか? みたいな。セットの方がよかったのかといった具合です。
そしてもっと鬱陶しいのが、クーポンやらアプリで安くなるというシステム。
たいして行かないから安くなると分かってても、そんなものいちいち事前にダウンロードしたり、見たりしません。
知ってる人は安い、得するというシステムがまた頭に来るんですよ。
そんな面倒なことをさせないで初めからサービスしてくれと。
たいして行きもしないところの情報をそんなにチェックしません。クーポンに媚びるような姿勢も取りたくないですし。
語弊のある言い方をするなら、結局、安くなるものをチェックばかりしているようなお客さんばかりが来て、安い単価で何時間も居座ろうとするから、店の雰囲気がスラム化してくるんじゃないですか?
マクドナルドが目指すべき方向とは
いろいろ言いましたけど、決してマクドナルドがなくなればいいや、とまでは思ってません。
子どもの頃、行ったあのワクワク感を覚えてますからね。
なので、こんな気分の悪くなるマクドナルドがどうしたら復活できるか、嫌いな視点から無理やり考えてみました。
24時間営業をやめる
前社長の原田氏になったあたりから雰囲気が圧倒的に悪くなったのを実感しています。
低価格化と24時間営業が始まった頃ですよね。低価格化は時代の流れだからまだしも、24時間営業は悪にしかならなかったでしょう。
夜中のマクドナルドとか雰囲気最悪ですからね。その空気というか邪気が日中の店内にも漂って相変わらずの雰囲気の悪さを保ってるとさえ思えます。
そもそも24時間営業をまわす店員の気持ちも考えてみてください。
もともと細切れなシフトのシステムのマクドナルドなのに24時間になり、シフトをどう組むのか店長がどれだけ頭を抱えることか想像してみてください。
そりゃ、手際の悪い高齢の店員を雇うしかなかったり、掃除なんて2の次になってりしますって。
そうしたところが、じわじわと店の雰囲気を悪くして、店員の質からお客の質まで下げていってしまうのです。
だったら24時間営業なんてやめてしまえばいいんですよ。
そうすれば、深夜の仕事だって接客をせずに掃除だけ専念できますし。
基本商品の質を上げる
ハンバーガーなんて年々小さくなっているように思いません? みちおは安さに喜ぶより、あまりの質の低さにガッカリします。
たとえば最近、ドン・キホーテで200円のお弁当が販売されているらしいじゃないですか。その話を聞いてみなさんはどう思います?
みちおは、「あまりにも安すぎて気持ち悪い。どんな食材を使っているんだか疑わしい。」と思い、決して食べません。
そのドン・キホーテのお弁当を喜んで買うようなお客さんにどんどん来てほしいなら、マクドナルドだって質なんてほっといて、もっと安くするべきですけど、きっとそのような意向ではないと思います。
なら、基本商品の質を全面的に改善させるような取り組みをしないと失ったお客さんは決して戻りません。
小手先の新商品でなく、基本商品の底上げこそ、すぐに手を打つべき策なんです。
セブンイレブンの会長職を辞任した鈴木前会長もそれは口を酸っぱく言ってましたし、顧客視点からでも実際そう思います。
いつでも食べられる基本商品が美味しくてこそ、定期的に行きたくなるお店ですよね。
ファーストフードをやめる
ハンバーガーはファーストフードに違いないんだけど、頼んだらすぐ出てくるスピードの速さはもういらないんじゃないでしょうか。
ほとんどのお客さんは、スマホいじるなり、おしゃべりしたり、結構な時間店内で過ごしますよね。
それなら、いまさら早く商品を提供する必要もないと思います。
速さを追求するからこそ、盛り付けの汚い商品が出来上がったり、無駄なポテトの廃棄が出たりすると思うんですよね。
すっと食べてすぐ店を出るのは、牛丼屋にお任せして、マクドナルドは出来立てをお持ちしますに変えたらどうでしょう。
モスバーガーは頼んでもすぐ出てこないけど、それが嫌だと思ったことは一度もありませんが。
さいごに
好き勝手言わせてもらいましたが、みちおはマックのフライドポテトとアップルパイが大好きです!
いつかマックの売り上げが改善し、長期的な軌道に乗る時期が来たころには、きっといいマクドナルドに変わってると思います。
そのときまでは子どもを連れてマクドナルドには行きませんから、もし関係者の方の目に触れるようなことがありましたら、ぜひ上記の点、よろしくお願いします!
結局いまのままだったら、美味しくないし、雰囲気も悪いし、かといって安くもないから、家族でマクドナルドを食べる利点が思い浮かびません。
それならオイシックスが展開する献立キットKit Oisixを頼んで、家で作って食べた方が全然いいですもんね。主菜・副菜の2品がたった20分で作れちゃう簡単さだし、身体にもいいし。
P.S 昔は子どもの遊ぶスペースもあったし、誕生日会もマクドナルドでできたのに、なくなっちゃって寂しいな。